【メカ屋】機械設計エンジニアにおすすめの派遣会社をご紹介
【メカ屋】機械設計エンジニアにおすすめの派遣会社をご紹介 » 機械設計エンジニアが活躍する企業 » アイリスオーヤマ
  

アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマの特色

ここでは、アイリスオーヤマの特徴についてまとめました。照明・家電・ホーム用品などの主要カテゴリー別に事業部組織を持つアイリスオーヤマは新商品の開発に力を入れ、さまざまな分野で商品を展開している企業です。近年は家電製品の開発にも力を入れており、機械設計エンジニアが不可欠な仕事も多数存在しています。

メーカーベンダーシステム

アイリスオーヤマでは、独自の「メーカーベンダー」という業態を作りあげています。この業態は、メーカーでありながら卸問屋としての性質を持ち合わせたもので、顧客のニーズや意見を吸い上げてワンストップで開発できるのが特徴です。顧客が求める商品をスピーディーに開発できるメリットがあり、さまざまな素材と技術を駆使した商品開発を得意としています。

カテゴリーを超えた多種多様の商品開発

アイリスオーヤマでは、年間1,000アイテム以上の新商品を作り出しています。プラスチック素材から事業を拡大してきたため扱いに長けていますが、現在はさまざまな素材を活用しユーザーが求める商品開発を重視した体制です。

必要に応じた素材を選べるため、価格や品質などあらゆる角度から消費者へのアプローチができ、素材の制約なく関連商品を作れます。開発によるノウハウの蓄積によって、カテゴリーを超えた商品をスピーディーに開発できているのがアイリスオーヤマの強みです。

商品開発に応用する研究

アイリスオーヤマは化学・物理・微生物といった領域の技術を研究に応用しています。これによって、技術の幅が広がりの付加価値商品を生み出しているのです。安全性は第一条件として、商品の評価・分析・試験・測定を繰り返し行っています。商品によって低温試験室や高温試験室などで耐衝撃・耐久・耐候性を検査し、品質にこだわりがあるメーカーです。

ものづくりの拠点を世界に

アイリスオーヤマはものづくりの拠点を世界に広げています。生産拠点として、中国・アメリカ・ヨーロッパ各国・韓国に工場や物流センターを構えています。特に中国には9つの工場と、自動倉庫を備えた物流センターを稼働させているのです。

日本の品質基準をもとにした徹底した品質管理・技術指導に基づいたアウトソーシングを行っており、教育も活発です。また、工場は基本的に3割のラインを空けておき、状況に合わせて稼働を増やせるようにしているのも特徴といえます。

ユーザー視点に立つ

アイリスオーヤマが目指しているのは「生活の代弁者」です。ユーザーの視点を大切にし、生産側が押し付けるのではない商品開発を心がけています。ユーザーの生活の中にある問題・不満・疑問を汲み取り新たな形になるよう商品の開発をしているのはそのためで、新しい市場の創造はアイリスオーヤマの強みとも言えるでしょう。機械設計エンジニアが活躍できる領域も数多くあります。

世界に広げる生産と物流

アメリカ・ヨーロッパ各国では、アイリスオーヤマの商品が生活様式にすでに溶け込んでいます。商品は、ネットや大型量販店を通じて世界に普及。躍進を支えているのは、生産と物流をコントロールする自動倉庫です。

自動倉庫は、チャンスロスなく多品種の商品を供給できる体制を整えています。製品管理は受注から生産・出荷までが完全にコンピューターで管理しています。出荷指示によって、広い倉庫の中から商品をパレットが自動的に取り出し、搬送ロボットが配送出口まで運んでいるのです。

このように徹底した物流の仕組みによって、アイリスオーヤマの製品は支えられています。

機械設計エンジニアで求められているポジション

アイリスオーヤマでは、多種多様な職種の募集を行っています。職種の一例は以下の通りで、企画から量産化まで一貫して担当する職種が多いことが特徴です。

今回は一例として、金型設計エンジニアと家電の機構設計を紹介します。

金型設計エンジニア

求められる資質・経験

樹脂成形や金型設計・加工の経験が求められています。また、若干でも以下の経験・知識があれば歓迎されます。

さらに、中国・アメリカ・EU圏などへの海外出張が可能か、コミュニケーション力・リーダーシップも求められます。求める人材イメージは「目標を持ち失敗しても、それを次に活かしチャレンジできる人」です。

職務内容

スピーディーな商品開発と連動した金型設計や新技術の開発による付加価値の高い製品開発への貢献。金型仕様設計からグループ工場の中国人スタッフ育成・金型リサイクル事業まで幅広い職務内容です。

家電の機構設計

求められる資質・経験

5年以上の電化製品のアナログ回路設計の実務経験。高専や大学の理工系学科出身で電気・電子系基礎知識があり、自己のアイデアを具現化できる方が求められています。

また、多くの人が使ってくれる物を作り、売上の貢献を喜べるマインドも必要です。

職務内容

家電製品の回路設計実務全般で、仕様検討から製品検証・部品メーカーとの折衝などが職務内容です。エアコン・冷蔵庫や空調家電といった製品の開発可能性があります。

アイリスオーヤマの代表的な商品

アイリスオーヤマの代表的な商品としてLED電球を紹介します。アイリスオーヤマのLED電球は、少ない消費電力・従来品と比べて40倍長持ち。「省エネ技術をリードするアイリスオーヤマ」言われているほどです。

平成30年には、4年連続5度目の省エネ大賞を受賞しています。省エネ効果だけではなく、デザインも重視しています。

省エネ&デザイン性が評価されており、オフィスや工場・店舗など幅広いシーンで省エネに貢献しているのです。他にも、シーリングライトやペンダントライトといった多くの製品の開発を進めています。

アイリスオーヤマの会社情報

所在地 宮城県仙台市青葉区五橋2-12-1
設立 1971年4月
社員数 3,503名(2019年1月現在)

一流メーカーの
機械設計に携われる
派遣会社一覧をチェック!

キャククルへのバナー
B!ブックマーク Twitter Facebook LINE