【メカ屋】機械設計エンジニアにおすすめの派遣会社をご紹介
【メカ屋】機械設計エンジニアにおすすめの派遣会社をご紹介 » 機械設計エンジニアの派遣会社まとめ » ディーピーティー
  

ディーピーティー

ディーピーティー

引用元:ディーピーティー公式HP(https://www.dpt-inc.co.jp/)

ディーピーティーの評判・口コミ

大小様々なプロジェクトで成長できる

「ディーピーティーでは開発期間1ヶ月程度の小規模案件から、半年ほどの大きい案件まで、幅広いプロジェクトに関われます。また、クライアントと直接コミュニケーションを重ねる中で、エンジニアとしての技術力だけでなく、ビジネスパーソンとして他者と信頼関係を構築する能力も獲得していけます」(機械設計エンジニア・男性)

※参照元:ディーピーティー株式会社公式サイト(https://www.dpt-inc.co.jp/recruit/staff/staff05.html)

自由なひらめきや新しいアイデアが求められる

「ディーピーティーでは機械設計エンジニアの派遣が中心ですが、過去の経験や成果を活用して自社製品の開発を行うこともあり、自由な発想やアイデアが重要になります。積極的に学ぶ姿勢が必要なものの、特定ジャンルに縛られず色々な案件に携われるので、仕事のやりがいを感じやすいことは魅力だと思います」(機械設計エンジニア・男性)

※参照元:ディーピーティー株式会社公式サイト(https://www.dpt-inc.co.jp/recruit/staff/staff04.html)

ディーピーティーの特徴

中途採用のエンジニアが数多く活躍

ディーピーティーではおよそ2,000名の従業員が働いており、さらに新卒採用と中途採用の比率は2:8と、中途採用のエンジニアが活躍している点が特徴です。また、一方で従業員の平均年齢が35.4歳と比較的若く、年齢や職歴に関係なく「頑張った人が報われる制度」が重視されていることも見逃せません。

女性支援で「愛知県ファミリー・フレンドリー企業」に認定

男性だけでなく、女性エンジニアが活躍できる環境づくりも大切に考えられており、産前産後休暇や育児休業などもきちんと用意されています。また、多種多様な働き方を推進する制度や取り組みが認められ、「愛知県ファミリー・フレンドリー企業」として認定されている点も重要です。

あらゆるものづくりの現場をカバー

ディーピーティーが取り扱っている事業分野は幅広く、自動車や航空機関連の設計開発、電気・電子機器の設計開発、さらには産業用機械や都市設備・住宅関連製品の開発まで様々です。取引先となるクライアント企業も多岐にわたり、採用後はエンジニア本人とじっくり相談しながら、希望やスキル、経験などを総合的に考慮して派遣先が決定されます。

機械設計エンジニアのおすすめ
派遣会社一覧を見る

ディーピーティーの研修制度・研修施設について

エンジニアごとに、スキルや経験に合わせた個別カリキュラムが用意され、採用後は1~3ヶ月間をかけて、本社・設計センター・東京オフィスのいずれかで入社後研修が行われます。さらに、企業としてのコンプライアンス教育に取り組んでいる点も特徴です。

ディーピーティーの研修制度

ディーピーティーの福利厚生

ディーピーティーの会社紹介

所在地 愛知県名古屋市中区栄3-3-21セントライズ栄8F
設立 1989年1月31日
社員数 1,970名(2019年4月1日時点)
派遣先エリア 東海、関東、関西エリア(九州エリアを開拓中:2020年3月31日時点)

その他の派遣会社もチェック!