引用元:中央エンジニアリング公式HP(https://www.chuo-eng.co.jp/)
「航空機やロケットの試験装置の設計製作を中心に携わっています。中央エンジニアリングでは、上から何かをしろと命令されるというよりも、自分たちが何をしたいのかを提案して予算をお願いするというような仕組みが取られており、自分が本当にやりたいことを追求できる環境が整えられていると思います。」(機械設計エンジニア・男性)
引用元:中央エンジニアリング公式サイト(https://www.chuo-eng.co.jp/recruit-site/specialist/space/)
「半導体製造ラインの設計・開発を行っています。最初の頃は経験も未熟で、色々なことを質問しながら少しずつ勉強させてもらいました。中央エンジニアリングで、失敗を恐れず、自分から積極的にチャレンジしていって成長していくことの大切さを学べたので、後輩にもそれを伝えていきたいです。」(機械設計エンジニア・男性)
引用元:中央エンジニアリング公式サイト(https://www.chuo-eng.co.jp/recruit-site/specialist/industry/)
1954年に創業された中央エンジニアリングは、それ以来ずっと日本国内の機械設計業界のパイオニアとして、多方面のものづくりを支え続けてきました。現在は航空宇宙開発を主力としながら、産業機械や自動車、IT関連、医療機器など様々な分野へ進出しており、国内だけでなく海外企業にもエンジニアを派遣して、重要なプロジェクトをサポートしています。
中央エンジニアリングでは機械分野の設計開発を始めとして、ソフトウェア開発や電気電子関連技術など、様々なエンジニアが所属し、多くの企業へ派遣されています。そして中でも機械設計・開発は全体の58%を占めており、機械設計エンジニアにとって特に働きやすい環境が整えられていることは重要です。また、社員全体の中でエンジニアの割合が約94%という点も特徴です。
中央エンジニアリングは女性の活躍を推進する企業として、厚生労働省の認定取得である「えるぼし」認定を取得しており、女性エンジニアも積極的に採用しています。また、女性社員やエンジニアのライフワークバランスを考えた取り組みが充実しており、育児休暇取得率と産後復職率がともに100%という点も見逃せません。
中央エンジニアリングでは、新入社員向けの「基礎知識研修/基礎技術研修」と、ベテランエンジニア向けの「専門技術研修」が実施されています。また、外部の研修会や講習会の受講料、資格取得手数料などを中央エンジニアリングが負担して、業務扱いでスキルアップを目指せることも重要です。
社内研修施設及び外部研修施設
所在地 | 【本社】東京都千代田区麹町4-5-7麹町パークハウスビル |
---|---|
設立 | 1954年9月 |
社員数 | 532人(エンジニアは501人) ※2019年4月1日時点 |
派遣先エリア | 日本全国及び海外 |